ぐるぐるNews(1999年度)
このページでは、
「ぐるぐる温泉」関連のNewsや動画・画像などを、お伝えしています。
■「ぐるぐる温泉」待望の大会開催(1999/12/21) |
「ぐるぐる温泉」で、コカ・コーラ主催のクリスマスカップが開催されます 大会名 コカ・コーラ クリスマスCUP 開催期間 12月21日〜12月25日 種目 7並べ となっています。 (ぐるぐる温泉へ) |
■「ぐるぐる」に新システム登場!!(1999/12/20) |
「ぐるぐる温泉」に新システム「ランダム対戦システム」が導入されます。 このランダム対戦は、部屋に入室するときにランダムに空いている部屋に振り分けられるシステムです。 これまでは、入室可能な部屋を任意に選んで、対戦を始めるシステムでしたが、ランダム対戦では、いくつかの空いている部屋の中から、いずれかの部屋にランダムに入室することになります。 このため、今まで知り合いと対戦しようとしてもできないことがあります。 で、このシステムの検証のために、 26日:大富豪大会 27日:将棋大会 が開催されます。 (ぐるぐる温泉へ) |
■「ぐるぐる温泉」今後の対応(1999/12/14) |
「G1ぐるぐる大富豪王決定戦」が中止となった「ぐるぐる温泉」ですが、今後の運営方針となる「新規運営方法」の導入についてお知らせがありました。 現在予定されている「コカ・コーラ クリスマスCUP」は従来の運営方法で行われます。また、今後実施される全ての大会で、運営事務局がマナー違反、不正と判断した場合は、ネット温泉の利用停止を含む適切な対応をさせていただきくとのこと。 大会の開催は、来年1月以降ということで調整中だそうです。正式導入前に本サーバーでテスト大会の実施を検討しているとのこと。 ドリキャスに限らず、今後のゲームマシンでは起こり得る問題だけに、今後の「ぐるぐる温泉」の運営が気になるところです。 (ぐるぐる温泉へ) |
■ラメ夫サン・23時間耐久「ぐるぐる温泉」(1999/12/10) |
「ぐるぐる温泉」で、dricas.comやファミ通DCなどでもお馴染みの「ラメ夫サン」が12/11から翌朝まで23時間連続ぐるぐる温泉をしているそうです。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」大会中止(1999/12/09) |
非常に残念なお知らせです。 「第一回ぐるぐる大富豪王決定戦」が中止されることになりました。中止の理由ですが、 @大会において、一部のユーザーによる「モラルに反する行為」が行われている事実を確認し、またその行為が正常な大会運営に支障をもたらし、多くのユーザーの不利益につながると判断した為。 A上記に伴い、他ユーザーによるさらなる混乱(行為)が発生する恐れがあると判断した為。 とのことです。 ゲームの再開や大会運営方法の変更時期に関しては、近日、公表するとのことです。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」情報(1999/11/18) |
「あつまれ!ぐるぐる温泉」の認証システムに障害が発生して11月16日午前3:40頃から午前11:15頃までの間、「接続がいっぱいの状態でつながりません」と表示されて、接続できなくなったそうです。現在は、復旧したそうです。 また、千葉県柏市に新しいアクセスポイント(0471-81-3782)が増設されました。 (詳しくは、ぐるぐる温泉へ) |
■「ぐるぐる温泉」G1大会第2弾(1999/11/17) |
「ぐるぐる温泉」のG1・秋シリーズ第2弾として「ぐるぐる将棋王決定戦」が開催されます。期間は、1999年11月17日〜1999年11月21日で、優勝者には、ぐるぐる王のたんぜんがプレゼントされます。 また、温泉マンと名刺交換すると抽選で10名の方に温泉福袋(小)がプレゼントされます。 (ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」秋のG1大会(1999/11/12) |
秋のG1大会ということで、「ぐるぐる温泉」の5週連続のG1大会が開催されます。開始日程・終了日程・大会名の順番で紹介します。 11月10日 11月14日 第1回ぐるぐる麻雀王決定戦 G1 11月17日 11月21日 第1回ぐるぐる将棋王決定戦 G1 11月24日 11月28日 第1回ぐるぐる7ならべ王決定戦 G1 12月01日 12月05日 第1回ぐるぐるナポレオン王決定戦 G1 12月08日 12月12日 第1回ぐるぐる大富豪王決定戦 G1 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」G1大会開催中(1999/11/10) |
「ぐるぐる温泉」のG1大会「ぐるぐる王決定シリーズ第1弾
ぐるぐる麻雀王決定戦」が、1999年11月10日〜1999年11月14日の間開催されています。上位入賞者には、温泉グッズがプレゼントされます。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」ドリマガ杯開催(1999/11/02) |
「ぐるぐる温泉」を舞台に、ドリマガ杯が開催されます。ドリマガ編集部のぴあん&めぴあんと対戦して名刺交換して、名刺のランクが“友人関係”か“睦ましき仲”になった人の中からドリマガ特製ストラップが20名に、また、名刺ランクが“友好関係”か“香しき仲”になった人の中から抽選で10名にVMがプレゼントされます。開催期間は、1999年11月2日〜1999年11月7日です。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」の不具合(1999/10/26) |
「ぐるぐる温泉」の公式ページが更新されて、 ・大会のお知らせ ・個人リンク公開! ・温泉広場「その他Q&A」始まりました! ・「課金システムの不具合について」 が追加されました。 最後の件ですが、「WebMoneyでドリムを購入した場合、WebMoneyの残額は減っているが、ドリム残額が増えない」という不具合だそうで、クレジットカードでの利用の場合は、問題ないそうです。発生したのは、10月24日(日)午前5時〜10月25日(月)午後3時頃とのこと。 (詳しくは、ぐるぐる温泉へ) |
■「ぐるぐる温泉-秋の大感謝祭」(1999/10/20) |
「ぐるぐる温泉-秋の大感謝祭」と題して次の4大企画が実施されます。 ●G2「ツムラ・バスクリンCUP」開催 ●ホームページ増強 ●サーバー増設 ●メンテナンス時間変更 最初のG2「ツムラ・バスクリンCUP」ですが、1999/10/28〜10/31の間、ナポレオンを題材として開催されます。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」マナー向上委員会(1999/10/13) |
通信対戦が熱い「ぐるぐる温泉」に、「ぐるぐる温泉 マナー向上委員会」のページがオープンしました。ゲーム中にネチケットを守らない方への警告の意味を込めてオープンしたコーナーです。皆さん、マナーを守って遊びましょうね。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉」大会情報(1999/10/01) |
大勢でゲームが楽しめる「ぐるぐる温泉」のページに、各時間の混み具合がわかる温泉データと、ゲーム大会のスケジュールの詳細が掲載されました。 1999/9/30は、全時間100%と大人気のようです。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■「ぐるぐる温泉2」の開発予定(1999/09/30) |
「ぐるぐる温泉」の次回作「ぐるぐる温泉2」の開発と、ハードの垣根を越えたプレイ(PCとドリキャスの間?)ができるプロジェクト「ATAMI」の計画が準備中だそうです。 (元ネタ:ファミ通DC) |
■【温泉接続マニュアル】公開(1999/09/26) |
「ぐるぐる温泉」の特設【温泉接続マニュアル】が公開されました。はじめてドリムを購入したり、ネットに接続される方は、参考にするといいかもしれませんね。 (詳しくは、温泉接続マニュアルへ) |
■「あつまれ!ぐるぐる温泉」(1999/09/23) |
ついに発売された「あつまれ!ぐるぐる温泉」の公式ページがdricashome内にオープンしました。「重要なお知らせ」や「FAQ集」などがあります。また、個人ページのリンク募集もあります。 (詳しくは、ぐるぐる温泉公式ページへ) |
■お掃除タイムがありますよ(1999/09/10) |
本格的通信ゲーム「ぐるぐる温泉」ですが、お掃除タイムがあることが分かりました。メンテは、毎日午前5時から6時になっていて、時間になると自動的に仲居さんのところへ戻されます。 (元ネタ:ドリームキャストマガジン) |
■「ぐるぐる温泉」情報(1999/08/06) |
数万人が同時参加できる「ぐるぐる温泉」の情報です。このゲームは有料サービスで提供されますが、価格は30日間300ドリム(300円)になるそうです。また、最初は、最大1万人が参加できるように設定されていて、人数が増えればサーバを増設して、なんと最大5万人までが同時プレイできるように設計されているそうです。 また、「ことり占い」という占いもあって、この占いはVMに保存できるそうです。 (詳しくは、ドリームキャストマガジンを買ってね。) |
■ 「ぐるぐる温泉」情報(1999/07/08) |
つなゲー「ぐるぐる温泉」に、検索機能が搭載されているそうです。この検索機能を使うことで、友達が通信しているかを知ることができるそうです。 数千人のアクセスを想定しているタイトルだけに、この機能は便利ですね。 (詳しくは、セガBBSへ) |
■「あつまれ!ぐるぐる温泉」公式ホームページ(1999/02/11) |
つなゲー「あつまれ!ぐるぐる温泉」の公式ホームページがオープンしました。マージャン、将棋、トランプゲームを複数(ゲームによりますが最大5人)で同時対戦できます。サーバの方も数千人の同時アクセスに耐えれるよう設定してあるとのこと。また、チャットや名刺交換などコミュニケーションツールも充実しているようです。 詳しくは、こちらへ。 |
■「あつまれ!ぐるぐる温泉」サイトがオープン(1999/02/05) |
セガは、新たにインターネットゲーム専用サイト「あつまれ!ぐるぐる温泉」の運営をはじめるようです。このサイトでは、麻雀やトランプなどコストのかからないゲームを投入するとのこと。(しなぷすさんの情報) |
■新しい通信ゲームの続報(1999/01/28) |
昨日、お伝えしたマージャンやトランプが通信対戦できるゲームは、「あつまれ!ぐるぐる温泉」というタイトルで、今年の夏頃発売を目指しているそうです。 |